blog

2015年2月

2015年

2月

28日

クリスマスローズ

日陰でもきれいな花を咲かすクリスマスローズの見頃です。

新羽のヨネヤマでも様々なクリスマスローズが販売されています。

めずらしい色や八重などいいと思うとびっくりする位高いです。

明日営業します。

0 コメント

2015年

2月

27日

折れ尺

KIVILLで見つけたのは昔なつかしい折れ尺

巻尺でもなく定規でもありません。

この折れ尺はドイツの会社が販促として配った物だそうです。

日本の物よりチョットおしゃれに見えます。

明日、明後日梅祭りです。梅林の梅は見頃です。

Roofも営業します。

0 コメント

2015年

2月

26日

イチゴ

新羽町の高台に畑が広がってその中に

イチゴの温室があり横で販売もしています。

去年おいしいイチゴが買えたので今年も買いに行きましたが

人気がでたらしく予約しないと買えないそうです。

富士山やみなとみらいも見えなかなかの景色が良い所です。


今週末土・日は大倉山梅祭りです。Roof も営業します。


0 コメント

2015年

2月

24日

ステンドグラスワークショップ

ステンドグラスワークショプが3月4日(水)18日(水)2週に渡って開催されます。

Aコース 1日サンチャチャー  3700円

Bコース 2日 キャンドルライト 7600円

Cコース 2日 桜ランタンランプ 16400円

チラシがRoofにありますのでお持ち下さい。

0 コメント

2015年

2月

23日

ミモザ開花状況

ミモザは花が咲いた後すぐに次の年に咲く花芽が付くので

いつ咲いてもいいような気がしますが

ここのところ足踏み状態なのか咲きそうで咲きません。

きっとイベントまで待っているのでしょう。


2 コメント

2015年

2月

23日

CASA

新しいCASAは

「世界の民芸と、スタイルのあるインテリア」

民芸が見直されて若い人達にも受け入れられています。

長い時間をかけて出来た形は飽きないですね。


今週末土曜日・日曜日は梅祭りですので

営業します。


0 コメント

2015年

2月

22日

kivill

大倉山のアンティークショップkivillには

ご主人がヨーロッパで買いつけたアンティークが

一杯詰まっていていつ行ってもワクワクします。

あこがれの家具から小さなパーツまでどこから買いつけ

どのように使われてきたかなどお聞きするのも楽しみです。


0 コメント

2015年

2月

20日

kivill

大倉山のアンティークショップkivillでイスを購入しました。

イギリスのアンティークで折りたたみイスです。

デッキで使いますので座って下さい。


明日臨時休業します。

来週は大倉山梅祭りですので2月28日(土曜日)・3月1日(日曜日)

営業します。

0 コメント

2015年

2月

19日

DETENTE

今年初めてのパン教室に参加しました。

バタープルマン

バターたっぷりの角食パン

通常のパンを捏ねる作業ではなく折りながら

バターを混ぜて捏ねます。

デニッシュパン程油ぽくなくオープンサンドで頂くと

リッチな満足感です。

コーヒーとホワイトチョコ

生地にコーヒーとホワイトチョコが入り

甘すぎないデザート系パン

ブリオッシュ型で焼きコーヒークリームを塗って

可愛いデザートになりました。

作って頂いたスープはじゃがいも・カブ・たまねぎに

豆乳・コブ出し・クミンが入り複雑な家庭では出ない味です。


今週末の21日(土曜日) 臨時休業します。

0 コメント

2015年

2月

18日

早春の花と遊びましょう

昨日に続いてワークショップ「早春の花と遊びましょう」

寒い1日でしたが昨日より多くの参加を頂きお花に囲まれ

賑やかなRoof でした。

今週末21日(土)臨時休業します。

0 コメント

2015年

2月

17日

早春の花と遊びましょう

今年初めてのワークショップ「早春の花と遊びましょう」

雨がちらつくあいにくな天気でしたが店内は春の花の匂いで

一杯になり楽しい一時が過ごせたのではと思います。


0 コメント

2015年

2月

16日

たてもの文様帳

庭園美術館で見つけた「たてもの文様帳」

美術館のあちこちに隠れている文様を紹介しています。

切り紙が出来るように色紙も付いています。

0 コメント

2015年

2月

15日

庭園美術館

旧朝香宮邸の庭園美術館は昨年リニューアルされ

当時の美しさが蘇っています。

ガラスの連絡通路を通って新館に通じ新しい展示スペースや

カフェやミュージアムショップも出来ました。




2 コメント

2015年

2月

14日

バード・ハウス

入り口の塀の上に置いてあるのは

野鳥の為の水飲み場とバードハウスです。

冬の間庭にはヒマワリの種と砂糖水を置いてあるので

メジロとシジュウカラが毎日のようにやってきます。

水飲み場で水も飲みますがバードハウスには入りません。

0 コメント

2015年

2月

13日

お雛様

お雛様を飾りました。

娘の初節句祝いに頂いてから毎年飾って

もう30回近くになりました。

もうお嫁に行ったのでゆっくり飾れます。

0 コメント

2015年

2月

12日

ねこやなぎ

年末のお花のワークショップの時買った

お正月用のお花の中にねこやなぎがありました。

他の花は枯れてしまいましたがねこやなぎは花が咲きました。

花が咲いた様子ははりねずみの様でユーモラスです。


0 コメント

2015年

2月

11日

一番星

日が沈み西の空が夕焼けでピンク色になる頃

一番星の金星が見えます。

カウンター席にお座りになったお客様が見つけて

喜んでいらしゃいました。

5時半頃南西の空に見えます。

0 コメント

2015年

2月

10日

学芸大学

学芸大学のマッターホンは古くからあるケーキ屋さんで

最近ではあまり見ないバタークリームを使ったケーキがあります。

小さい頃は生クリームのケーキに憧れましたが

今バタークリームのケーキを食べると懐かしさと新鮮さがあります。

今あちこちの高架下が再開発されきれいになって行きますが

学芸大学の高架下も面白いお店が出来ました。

1階はカフェですが2階は重さで値段が決まる古着屋さんで

古着の他にアクセサリーなどもあり見るだけで楽しいです。

0 コメント

2015年

2月

09日

クッキー

友人が作ってくれたクッキーはお茶のお稽古用に

作った物だそうです。

生地はクッキーですが形を工夫することで

お茶席でもおかしくないのですね。

0 コメント

2015年

2月

08日

夢見ガ崎動物園

川崎にある夢見ガ崎動物園は子供が小さい時よく行きました。

小さいですが無料なので気軽に行けます。

高台の公園の中にあり小・中動物がいて春は桜がきれいです。

0 コメント

2015年

2月

07日

京都の店舗

京都の街を歩いていると古い建物をみかけます。

京都らしく町屋がお店になっているのが魅かれます。

昔ながらのお店もあれば今風にリノベーションされているお店もあり

見つけるのは散歩の楽しみです。

0 コメント

2015年

2月

06日

カッテイングボード

様々な木のカッティングボード入荷しました。

くり・ナラ・ハンノキ・スギなどムクの木で作られているので色や木目も様々です。

大きさも色々ありますので用途に応じてお求め下さい。

クリ 3000円

ハンノキ 2000円

クリ 2000円

ナラ 2000円

スギ 1500円

0 コメント

2015年

2月

05日

ティーコゼ

紅茶を少しでも暖かく飲んで頂く為に寒い時期は

ティーポットにティーコゼを被せてお出ししています。

羊毛フエルトで作って頂いていますがこのティーコゼを

赤ちゃんの帽子にしたいという御注文があり

作家の方にお願いして作って頂きました。

小さくなって使えなくなったらティーコゼに利用できるのでは?

0 コメント

2015年

2月

04日

多肉寄せ植え入荷しました。

La Goutteletteさんの多肉寄せ植えが入荷しました。

複雑な色と形に見とれてしまいます。

コーヒーを飲みながら鑑賞して下さい。

\3000円

\3000円

\2500円

\2500円

\1500円

\1500円

\1800円

0 コメント

2015年

2月

03日

リュージュ ワッフル

1月のリュージュ ワッフルはお正月らしく甘納豆とアンズと和風でしたが

2月は又リンゴのバターソテーとシナモンに戻ります。

甘酸っぱい紅玉リンゴとシナモンは最強の組合せです。

さっぱりとしたアイスクリームと一緒に召しあがって下さい。

0 コメント

2015年

2月

02日

窓辺

Roof の窓辺は棚があり販売する雑貨の他に

旅先で買ったおみやげなども並んでいます。

木のコースターは木曽で銅のれんげと竹のコースターは京都の

おみやげです。


0 コメント

2015年

2月

01日

ミモザの木の下で集う春の2日間

Roof のミモザが満開になる頃イヴェントを開きます。

大倉山梅祭りの次の週末3月7日(土)8日(日)11時~18時です。

3月8日は「ミモザの日」なので皆さまにミモザを鑑賞しながら

カフェを楽しんで頂ければと企画しています。



0 コメント